政治・経済・ブログパーツ

日々の政治や経済ニュースを気にしながら、気になるブログパーツを紹介します。

株価

ナスダップルと呼ばれるほど新型iPadはそんなに凄いのか?

iPhone4S

アップルの新型iPadが発売されました。
全国各地のアップルストアやソフトバンクでは発売日の16日金曜朝から長蛇の列。
オマケに発売前からアップルの株価は上昇の一途で史上最高値の600ドル超え。
1年ぶり高値を更新するナスダックの時価総額の約11%以上をアップル1社が占めている状態で今や「ナスダップル」と呼ばれているそうです。

新型iPad、そんなに凄いのか・・・?
ソフトバンクの孫社長も「本当にきれい、他のタブレットとは中身が違う」と絶賛していたようです。
新型iPadの最大の特長は、2048×1536ピクセルという高解像度。
おそらく、既存のタブレット端末のなかでは軍を抜く綺麗さ、なのでしょう。

ちょっと気になり、アップルのサイトで仕様を確認してみました。

新型iPad のディスプレイ
 2,048 × 1,536ピクセル、解像度264 ppi
 →264ppi=264ピクセル・パー・インチ(1インチあたり264ピクセル)

iPhone4S のディスプレイ
 960 x 640ピクセル 解像度326ppi
 →326ppi=326ピクセル・パー・インチ(1インチあたり326ピクセル)

画面の大きさが違うので当然、全体の画素数(縦×横のピクセル数)はiPadのほうが大きくなりますが、
1インチあたりの画素数、iPhone4S のほうが勝ってます・・・

さらに、

新型iPadのカメラ
 5メガピクセルiSightカメラ

iPhone4S のカメラ
 8メガピクセルiSightカメラ

全然iPhone4S のほうが高性能・・・
続きを読む
人気ブログランキングへ にほんブログ村 ビジネスニュース

日本の株安円高の流れは本当に終わったの?

欧州ではギリシャ問題が落ち着きを見せ始め、再びマーケットの注目は米国経済へ、という状況になってきました。
日本では日経平均が9700円後半まで上昇してきました。
これを支えるようにドル円相場は81円台後半まで上昇しています。
昨年までの円高・株安の流れが終わり、円安・株高方向に向かい始めた様子です。
本当に、流れは変わったのでしょうか?

米国経済と世界経済の指標となるNYダウは既に13,000ドル。
既にリーマンショック前の2008年前半の水準にまで戻してきています。

日経平均はようやく昨年夏頃の価格帯に届いたばかりですが、
先月の日銀の追加緩和発表をきっかけにドル円とともに上昇の勢いが増してきているようです。
自動車産業はじめ企業業績の上向きも次々と報道され、流れが完全に好転した可能性は高そうです。

ちなみに日経平均の2008年前半は13,000~14,000円の水準、
まだ開きはありますが、米国景気の回復基調が続けば、以外と年内にでもクリアも・・・?



人気ブログランキングへ にほんブログ村 ビジネスニュース

東京電力は国有化へ?

福島第一原子力発電所の事故で巨額の賠償責任が発生すると見込まれる東京電力を国有化して再建する案が政府内に浮上している・・・
そうです。
当の東京電力社長と枝野官房長官も29日午前中には否定のコメントを発表。
しかし、株安はとまりません。電気・ガス系は軒並み下落、システムトラブルのみずほ銀行(みずほFG)などの金融系も下げ、
東京電力に至ってはストップ安。
震災復興のメドと原発危機の状況明確化と対応メドが公表されない限り、この状態は収まらないのでしょう・・・
福島第一原発で復旧作業にあたる作業員の方達は一日2食。
毎時2~3マイクロシーベルトの原発敷地内の建物の中、被ばく防止の為に鉛の入ったシートを敷いて毛布にくるまって寝泊りしながらの対応だそうです。
最前線で戦う人達の努力がぜひ報われて欲しいものです・・・

無料、ユーザ登録不要。
ご利用は シーサー・東京電力の電力使用量を表すブログパーツ
人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ビジネスニュース

東日本大震災とG7協調介入の影でみずほ銀行大事件

日本国内は地震に端を発して津波被害や原発事故、これに伴う株価の暴落、超円高、G7協調による円売介入のスタートなど号外連発の日々が続きますが、
この影で密かに並行する大事件があります。
みずほ銀行のシステムトラブルの発端は14日に都内特定支店の特定口座に大量の振込み処理があったことでシステム負荷が上がったことではないかと見られています。(これも地震と何か関連があるのでしょうか・・・?)
この為に、15日の夜間バッチ処理に遅延が発生し、翌日までに処理すべき振込み処理が完了しなかったようです。
3連休の前日である18日になっても未処理分は解消せず、給与振込の未処理も発生し、ATMやネットバンキング停止と混乱、連休中には営業店の窓口を開けて対応するそうです。
メガバンクという日本を代表する企業でありながら何たる失態!という状況です。
この銀行、古くは第一銀行と勧業銀行が合併してできた、宝くじで有名な第一勧業銀行と、富士銀行、日本興業銀行が合併してみずほ銀行となった訳ですが、3行合併直後の2002年頃にもシステム統合によるトラブルが問題になった過去があります。
あれから10年、またもや大トラブル発生。
10年前は超大規模システム3つを統合、しかもメインフレームは全て別メーカでありオープン系システムでないホストコンピュータの統合など、普通でも不可能と思われるようなことを3行の勢力争いの狭間で進めていくことは困難極まりないことと想像される為、100歩譲って、仕方ない・・・とも言えます。
しかし、10年後の今回はもう言い訳は効かない(聞かない)でしょう。
システムの形態や、メインとなる技術体系も変わってきていることでしょうから、メインフレームのバッチ処理関連の技術者不足はあったかもしれませんが、これだけの被害を出してしまっては、存在価値が問われてしまいます。
震災復興が落ち着く前に、システムトラブルと後処理の収拾をつけなければ、みずほショックともなりかねません・・・


無料、ユーザ登録不要。
ご利用は みずほ銀行 銀座通支店はコチラ
人気ブログランキングへ
Ads by Google

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ビジネスニュース

NYSEとドイツ取引所が合併へ

ニューヨーク証券取引所(NYSE)などを運営する世界最大の証取会社NYSEユーロネクストが欧州大手のドイツ取引所と合併に向けた協議に入ったと発表。
両社に上場している企業の時価総額は合計で約18兆ドルになり、世界全体の約3割に達する巨大な取引所連合へ。
ロンドン証券取引所(LSE)とカナダのトロント取引所を持つTMXグループも合併を発表し、シンガポール取引所(SGX)もオーストラリア証券取引所の買収を表明。
取引所再編の波はアジアへも波及し、その期待からか10日のアジアの株式市場でも証券取引所株の上昇が相次ぎました。
日本の取引所もこの波に乗り遅れないようにガンバッて欲しいものです。
NYSEとドイツ取引所の合併が正式決定すれば、今年に入って堅調のNYダウもドイツDAXもさらに上昇するのでしょうか?


無料、ユーザ登録不要。
ご利用は Deutshe DAX
人気ブログランキングへ
Ads by Google

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ビジネスニュース

「ワタミ」渡辺美樹会長、東京都知事選へ出馬か?

飲食店チェーンなどを展開する「ワタミ」の渡辺美樹会長が、東京都知事選への出馬を検討し、みんなの党との連携を模索・・・
とのことで、注目を集める4月の都知事選挙には、既に出馬を決めている共産党の小池晃前参院議員に、出馬を噂されている前宮崎県知事のそのまんま東国原氏、2位じゃダメダメ?の蓮舫氏、自民党石原幹事長の父、現職の石原慎太郎氏と、豪華な顔ぶれが揃いそうな気配も。
「国がダメなら地方から」のメインイベントとなる東京都知事選は「国がダメなら東京から」の様相で、激しい選挙戦となりそうです。
いっそのこと他の道府県民にも抽選で選挙権を与えてみては如何でしょうか?国がダメなら・・・
ちなみにワタミの渡辺美樹会長、数年前に「青年社長」という小説を読みましたが、夢をカタチに、を自で行く熱血漢で大変頼もしい方とお見受けします。いずれは国政にも参加して頂けると少しはこの国もマシにはなるのでは・・・と期待する方も多いのではないでしょうか。
まずは都知事に当選したあかつきには、ワタミの株価もストップ高となるのでしょうか・・・
by 株価チャート「ストチャ」


無料、ユーザ登録不要。
ご利用は 株価チャート「ストチャmini」
人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ビジネスニュース

デジタル戦線に生き残りをかけてTSUTAYAもMBO

インターネット配信サービスなどに押され、DVDやCDレンタルが伸び悩み、株価も低迷する「TSUTAYA」のカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC、東証1部上場)が経営陣による自社株買い(MBO)実施とのこと。
不景気の影響もありコスト削減目的なども多いのでしょう。以外にも2010年のMBOは10社、2005年以降では合計64社もあるそうです。
「マネジメント・バイアウト」という小説もありましたが、社長がMBOを宣言するも、社内反対勢力が外資系投資会社と組んで敵対的買収を仕掛け、泥仕合を展開していく人間模様を描いた作品だったような気がします。
今回のCCCは経営判断の迅速化を目指し、新サービスの導入や中国進出などを積極展開して行くことが目的のようですが、はたしてMBOは成功するのか、そして株価は持ち直すのでしょうか?


無料、ユーザ登録不要。
ご利用は TSUTAYA online 限定!「24 -TWENTY FOUR- シーズンⅥ」
人気ブログランキングへ
Ads by Google

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ビジネスニュース

イマイチ強気になり切れない日本株、今週も売り優勢か

年明けから上昇を続けるNYダウ、日経平均も追随して10,500円まで上昇したものの先週末に続落で10,300円割れ。
どうしてこうも日本株だけが冴えないのでしょう?
国内企業の10-12月期決算発表を控えた利益確定売り、との見方が強いようですが、いつまで調整が続くのでしょうか?
GDPで中国に抜かれ、世界第3位とはなりましたが、人口が違いますよね。
一人あたりのGDPでは日本は中国の10倍!
ニッポンがんばれっ!!


無料、ユーザ登録不要。
ご利用は くる天の株式総合市況判断
人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ビジネスニュース

NYダウのチャート

世界の景気を先導する米国経済の状況は?
全ての相場に影響を及ぼすNYダウ。これを無視して日々の相場は語れない!
既にリーマンショック前の価格に回復済みのNYダウ。今年はさらなる上昇に期待!



無料、ユーザ登録不要。
ご利用は ウェブページ用 Google ガジェット


人気ブログランキングへ にほんブログ村 ビジネスニュース

月齢を表示するブログパーツ

2001年9月11日米国同時多発テロが発生したその日、下弦の月(半月)でした。
2007年6月22日ドル円がこの年の最高値124円を記録、この日は上弦の月(半月)でした。これ以降ドル円は長期下落が続いています。
2008年9月15日リーマンブラザース破綻のその日、満月でした。
2008年10月7日、リーマンショック後、日経平均1万円割れとなった日、上弦の月でした。
2010年8月24日ドル円が15年振りに83円台に突入したこの日、満月でした。
2010年9月15日6年半ぶりとなる政府・日銀による円売りドル買い介入が行われたこの日、上弦の月でした。
fxwill.com

無料、ユーザ登録不要。
ご利用は fxwill.com 月齢ブログパーツ

Ads by Google

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ビジネスニュース
Subscribe with livedoor Reader
RSSフィード
にほんブログ村 ニュースブログ ビジネスニュースへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

記事検索
世界時計
世界時計 FXFX
政策金利

この金利表の提供はForexpros – FX ポータルサイト
経済ニュース by ロイター
blogparts by 外国為替FX@比較
本日の金プラチナ相場
カーボンオフセット
プロフィール

blogpar


blogram投票ボタン
QRコード
QRコード
おさんぽネコ
セキュリーナ
  • ライブドアブログ